<さがみハート展アーカイブス> ホーム


「さがみハート展」は、精神障がいを持った人々が作った詩に、あじさい大学修了生の方々や市内の中学生等が、その詩を題材に絵を描き、詩と絵を一緒に展示するコラボレーション展です。
この展覧会を通して、当事者のメッセージが社会に届き、人と人とがつながり、障がいへの理解が広がることを目指しています。 [・・・English]
このサイトは、Just another 相模原市民団体ホームページ site「さがみハート展」とは異なる、出品者の有志による自主制作版です。「第1回詩と絵画のコラボレーション展」以来の精神障がい者と絵画愛好家の貴重な交流とコラボレーション作品のすべてを、展覧会場での詩と絵画作品や情景をよりリアルな画像映像で掲出し、記録(アーカイブス)として皆様にご覧戴けるように残すこととします。そして、障がい者の芸術活動を通して社会復帰を目指す活動への支援となり、かつ、コラボ絵画を制作する方々の芸術活動の励みになることを期待しつつ展開してまいります。このさがみハート展(またサイト)が継続して来られたのは、当事者・絵画作家愛好家・行政の支援および実行委員会等の協同の賜であり、関わってこられたすべての方々へ感謝を込めてこのサイトを贈るものです。
このサイトに誤り・不都合点があれば、ご叱正ください。改むるにやぶさかではありません。
「さがみハート展」の歩み
[さがみハート展」は、平成21(2009)年6月第1回を「詩と絵画のコラボレーション展」として、「ギャルリーヴェルジェ」で開催されました。きっかけは、相模原市精神障害者家族会(みどり会)会長米山孝氏が、「NHKハート展」のような作品展を相模原市内でもできないものかとの声をあげられ、仲間の会(あしたば会)や画廊主細谷玉江さんの画家への呼びかけにより実現いたしました。
第2回目からは、日本画家戸田みどり先生の呼びかけで、あじさい大学修了生の絵画サークル・みどり会、墨友会17(現さがみ墨彩会)が絵画コラボで参加。時と共に詩作者と絵画作者の多彩な団体個人が、広く協同するコラボレーション展へと発展。第8回展(2016年)からは、「さがみハート展」と改称されて今日に至ります。
第14回さがみハート展2022年11月開催へ向けて(参考資料)

巡回展等予定表
この予定表は、編集局で取得した情報に基づいておりますが、下記問合せ先に直接お問合せください
| 名 称 (*印投稿記事あり)| 内 容 | 会 期 | 会 場 | 問合せ先 |
巡回第14回さがみハート・学習センター展03/19㈰~25㈯ 相模原市総合学習センター
巡回第14回さがみハート・陽光台展 02/17㈮~03/01㈬ 陽光台公民館 さがみ墨彩会
第14回さがみハート巡回展大野台中学校編 12/15㈭~12/20㈫ Tel 042-755-4389 http://www.sagamihara-ohnodai-j.ed.jp/ 大野中サイト 展示作品 13点
第14回さがみハート巡回展小山中学校編 12/14㈬~12/21㈬ Tel 042-773-3180 http://www.sagamihara-oyama-j.ed.jp/ 展示作品 12点
*第14回さがみハート展 | * |2022/11/24㈭~11/28㈪| |
■詳細は、さがみ地域ポータルサイト「さがみハート展」(リンク)をご覧ください
*第13回さがみハート巡回展上溝コスモスセンター編|2022/9/1㈭~9/30㈮|上溝コスモスセンター
*ミニハート巡回展相武台公民館編|みどり会21関連10点|2022/3/12~25 |相武台公民館|みどり会21|
*ミニハート・レストランあい展 | 7点展示 | 2022/2/3㈭~2/28㈪ |レストランあい| |
*本村市長、上溝南中学校展視察 | 同下行 | 2022/01/23㈰ |上溝南中学校 | |
*ミニハート・上溝南中学校展 | 11作品26点展示 | 2022/1/18㈫~2月1日(火) |上溝南中学校| |
*ミニハート・小山中学校展 |同校生徒作品含め10点|2021/12/16㈭~12/23㈮ |小山中学校| |
*ミニハート・大野台中学校展 |同校生徒作品含め10点| 2021/12/15㈬~12/20㈪ |大野台中学校| |
*ミニハート・上溝中学校展 | |2021/12/13㈪~ |上溝中学校 | |
*第13回さがみハート展|詩と絵画のコラボ―レーション展|2021/11/25㈭~11/29㈪|相模原市民ギャラリー| |
ミニハート・上溝コスモスセンター展| |2021/9/1㈬~9/30㈭ |上溝コスモスセンター展| |
カテゴリー別記事
ミニ・ハート巡回展
お知らせ一般
さがみハート展本展関連
関連団体個人情報
さがみハート展関連団体(参考)
主催「さがみハート展」実行委員会は、主に下記の「協力」団体のメンバーによって構成されております。実行年度によって多少変動がありますが、下記は最新の団体情報です。この「さがみハート展」は、下に表出されているとおり、(社福)相模原市社会福祉協議会 「市民福祉活動応援事業助成金活用事業」の指定を受けております。

このサイトの位置づけと個人情報の取り扱い
この「さがみハート展アーカイブス」サイトは、自主制作委員会の基準に基づき、さがみハート展に出展されている方々の個人情報の保護に務めると共に、出展者ご本人またはご家族の申し出内容に従って公開の対応をおこなうこととします。
個人情報の取扱い
この「さがみハート展アーカイブス」サイト(以下当サイトという)は、個人情報の保護に関する法律、(平成15年法律第57号)を遵守し、詩及び絵の作者(以下作者という)をはじめ、関係するすべての人々の個人情報を適正に取り扱い,確実に保護することが社会的責務と考え、以下の取り組みを行う。
◇個人情報の取得
当サイトは、展覧会の記録・画像映像について、当サイト制作に必要な範囲にして、展覧会会場にて取得しうる情報と他の関連情報を、適正かつ公正な手段により、取得するものとします。
◇第3者への個人情報の提供
さがみハート展と関連する機会で取得した個人情報については、作者本人が同意された範囲以外、これを第3者に提供することはありません。
◇法令に基づく適正な情報提供の要求があった場合
個人情報保護法に基づく保有個人データの開示、訂正または利用停止等、および個人情報保護法に基づく「さがみハート展アーカイブス」サイトに関する個人情報の開示、訂正または利用停止の請求がなされた場合は、請求者が本人であることを確認した上で、手続きを行います。
このサイトへの「お問い合わせ」
この サイトへの<お問い合わせフォーム>
「さがみハート展アーカイブス」制作委員会